大飯原子力発電所再稼働決定の撤回等を求める会長声明
1 政府は、本年6月16日、定期検査のために停止中の関西電力大飯原子力発電所3・4号機について、暫定基準やストレステストの一次評価により安全性が確認されたことを理由として、再稼働させることを決定した。
しかしながら、国民に深刻な被害を与えた福島第一原発事故については、事故から既に1年以上を経過しているにも関わらず未だ政府・国会の事故調査委員会も調査を続けており、原因の解明はなされていない。
政府の根拠とする暫定基準は正に暫定的なものに過ぎず、未だ継続中である福島第一原発事故の原因調査の結果が反映されたものでないことはもとより、地震、津波に関する知見を十分に反映したものでもない。
かかる状態において、安全性が確保されたとは到底認めがたいものである。
2 のみならず、多くの国民は、福島第一原発の悲惨な事故を目の当たりにして、原発に頼らないエネルギー政策への抜本的な転換を求めている。日本弁護士連合会は、2011年(平成23年)7月15日付「原子力発電と核燃料サイクルからの撤退を求める意見書」において、原発廃止への道筋を提言した。当連合会においても、本年7月6日開催の当連合会定期弁護士大会において、「原子力発電と核燃料サイクルの廃止に向けて」をテーマとしたシンポジウム等を行うこととしている。ほかにも、多くの弁護士会や団体が原発の再稼働に反対の意見を表明している。
政府の決定は、このような国民の意見を無視するものであり、容認できない。
3 そもそも、福島第一原発の事故によって、東北地方では、福島県を中心として多くの国民が今も避難生活を余儀なくされ、被ばくの不安にさらされている。のみならず,被害者の生活や財産、営業、雇用、教育、地域コミュニティーなどは根底から破壊され、重大な人権侵害状態が今も継続している。
原発の安全性や必要性を十分に検証しないまま再稼働し、同様の事故が起きた場合には、もはや日本社会にとって取り返しがつかない事態を招来することは明らかである。
国民の生命と安全を守るべき義務を負う政府が、かかる状況にも関わらず原発再稼働の決定をしたことは無責任との非難を免れない。
4 よって、当連合会は、政府に対して、大飯原子力発電所の再稼働決定を直ちに撤回することを強く求める。
合わせて、同発電所を含む全ての原子力発電所の運転を停止した状態のまま、原子力政策や原子力発電の安全性に関する国民的な議論を十分に尽くすことを求めるものである。
2012年(平成24年)6月27日
東北弁護士会連合会
会長 中 林 裕 雄
- 2024-07-09
- 再審法の速やかな改正を求める決議
- 2024-07-09
- いわれなき差別や偏見を二度と繰り返さぬよう、ハンセン病病歴者やその家族が受けた苦難の歴史を適切に記録化し、保存し、及び活用するために必要な措 置を求める決議
- 2024-07-08
- 旧優生保護法国家賠償請求訴訟の最高裁判所大法廷判決を受けて、国に対し、すべての被害者に対する謝罪と速やかな被害の全面的回復を求める会長声明
- 2024-05-15
- 「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律」の成立に抗議する会長声明
- 2024-05-15
- 地方自治法改正案に反対する会長声明
- 2024-02-05
- ガザ地区での即時停戦を求め、イスラエル・パレスチナにおける紛争の平和的解決を願う会長声明
- 2023-10-30
- 仙台高等裁判所の旧優生保護法国家賠償請求訴訟の判決を受けて、国に対し、上告の断念と速やかに全ての被害者に対する全面的救済を求める会長声明
- 2023-09-13
- 再審法の速やかな改正を求める会長声明
- 2023-09-13
- 岡口基一裁判官の弾劾裁判につき罷免しないことを求める会長声明
- 2023-07-11
- 憲法に違反する敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有に反対する決議