東北弁護士会連合会は東北みなさまの地域に根ざした広域弁護士活動を行っています。
2022年4月8日


ロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻を強く非難する会長声明
2022年(令和4年)2月24日、ロシア連邦がウクライナに軍事侵攻し、本日までの間に、民間人を含む多数の犠牲者が出ていると報道されている。プーチン大統領は、核兵器による威嚇、及びその使用の可能性にも言及し、さらにロシア軍は、1986年の爆発事故で損傷した原子炉等が封じ込められているチョルノービル(チェルノブイリ)原子力発電所(廃炉)、及び、ヨーロッパ最大かつ世界最大級の原発であるザポリージャ原子力発電所等の原子力関連施設に対しても攻撃・占領を行った。
国際連合憲章2条4項は、国際関係における武力による威嚇又は武力の行使を禁じており
・・・ 続きを読む

- 2022-04-08
- ロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻を強く非難する会長声明
- 2022-04-06
- 2022年度会長挨拶を掲載しました
- 2022-03-18
- 東京電力福島第一原子力発電所事故被害者の損害賠償請求集団訴訟の判決確定を受け、あらためて原子力損害賠償にかかる中間指針の改訂を求める会長声明
- 2021-12-23
- 中間指針の改定、被災者の生活再建を支える立法、及び、被災者への差別防止施策を求める決議
- 2021-12-23
- すべての人にとって平等な婚姻制度の実現とパートナーシップ認証制度の創設を求める決議
- 2021-10-13
- 市民講演会『企業におけるハラスメント防止・ハラスメントとはなにか』を11月17日(水)、Zoomウェビナーで開催します。
- 2021-04-05
- 2021年度会長挨拶を掲載しました
- 2021-03-17
- 少年法改正に反対する会長声明
- 2021-03-16
- 災害援護資金貸付に関する要請書
- 2020-10-30
- 日本学術会議会員の任命拒否に対する会長声明
- 2020-05-15
- 東京高検黒川弘務検事長の定年延長を行った閣議決定の撤回を改めて求めるとともに、国家公務員法等の一部を改正する法律案のうち検察庁法改正案に反対する会長声明
- 2020-04-06
- 2020年度会長挨拶を掲載しました
- 2022-06-23New
- 侮辱罪の法定刑引き上げを内容とする法律案が可決成立したことを受けての会長声明New
- 2022-06-23New
- 令和4年3月16日発生の福島県沖地震に関する緊急提言書New
- 2022-06-23New
- 宮城県の最低賃金額の引上げを求める会長声明New
*東北六県の各弁護士会の最新情報ピックアップ。クリックで各弁護士会のウェブページを別ウィンドウで開きます。